札幌 保証人不要・保証会社不要・家具家電付き賃貸、マンスリーマンションはめぐみ企画におまかせください。
電話受付日時 | 平日 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 平日にご予約いただければ土日祝も見学できます。 |
---|
北海道外からのアクセスが多いので、このページでは北海道の住宅の特徴をご説明いたします。
「バルコニーがない=訳あり物件」ではありませんよ。北海道ではバルコニーがない物件は一般的なのです。
雪が降ると外で洗濯物を干すことができないため、冬は部屋干しが当たり前。北海道民は部屋干しに慣れているということもあって、バルコニーがある住宅でも夏場は部屋干しが多いのです。
札幌は昔はもっと涼しかったのでエアコンを必要としませんでした。つまり、室外機をバルコニーに置く必要がなかったということも影響しているかもしれません。
冬はストーブがないと生活ができません。在宅時はストーブをつけっぱなしにするため、ストーブ代は北海道民も気になるところです。
本州では都市ガスが一般的だと思いますが、北海道では多くのプロパンガス業者が競合しており、ガス代もプロパンガス業者によってピンキリです。
同じガス会社でも建物によってガス代の単価が変わるため、不動産屋さんもガス会社名を聞いたところでガス代が高いのか安いのか判断がつきません。つまり「住んでみないとわからない」のです。
プロパンガスに比べて都市ガスの方が断然安いので、都市ガス物件は大人気です。
所有者にとって、プロパンガス業者は建物を建築するとき「全室のストーブと給湯器を無料で貸してくれる」というメリットがあるため、プロパンガスを選ぶ所有者が多いのです。
ガス以外にボイラー、オール電化もありますが、北海道では下記の組み合わせがほとんどです。
人気ランキング(=使用料が安い順番)
お問い合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
お電話に出られなかったときは、折り返しご連絡いたします。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
電話受付時間 平日 10:00~17:00
定休日 土曜・日曜・祝日(平日にご予約いただければ土日祝も見学できます。)